HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細★
【冷凍】冷凍えび ブラックタイガー有頭エビ 20尾 1.3kg(クール便) えびエビ 海老 蝦

価格:¥2803-[税込]
商品購入ページへ
●こちらの商品は「クール便料金(710円)」でのお届けになります●【鮮度バツグン!】加工までにかかる時間が短いので頭落ちがありません。【うま味!】自然に近い環境(塩分2.5%以上の汽水)で育っているので天然エビ同様のうま味があります。【安心・安全!】成長を助長する薬は与えていない無投薬エビです。【見た目が良い!】塩分濃度が高いので、赤く発色する効果のあるアスタキサンチンが豊富です。●ご注意●この商品は加熱してお召し上がりください。ただし、加熱しすぎると身が小さく硬くなってしまいますのでご注意下さい。■冷凍エビの解凍方法 冷凍食品の解凍方法には、流水解凍・自然解凍・電子レンジでの解凍・冷蔵庫での低温解凍等がありますが、冷凍エビの解凍は流水解凍がおススメ! 1. パッケージから中身を取り出して頂くと、冷凍のエビが並んでいます。(写真はイメージです) 2. ご家庭のざるや、ボールに凍ったえびのブロックを入れ、上から水道の水をかけ流します。水量はチョロチョロ程度で結構です。 全体に覆われている氷が解けて、一尾一尾ほぐれたらOK! ご注意: 夏場、水温が高い場合はかけ流しのまま放置しないで下さい。鮮度が落ちてしまいます。 夏場はかけ流しより、ボールに張った水道水に浸した方が少し時間はかかりますが鮮度を落とさず解凍できます。 ■残ったえびの保存方法 できれば解凍したエビは、一度に使い切って頂くのが一番美味しい食べ方ですが 余ったエビは次のように再冷凍して頂ければ、鮮度を落とさず長期保存できます。 1〜2日中に使う場合: 冷蔵庫(できればチルドルーム)で保存が可能です。 ただし時間が経つにつれ、尻尾や頭部から変色してきますので、見た目が大事なお料理の場合は右記の方法で保存して下さい。 長期保存する場合や変色させたくない場合: 1.冷凍保存用容器(ジップロック等)にえびを入れ、水で浸します。 2.冷冷凍庫で凍らせ、そのまま保存して下さい。このように冷凍しますと、エビが乾燥せず新鮮なまま長期保存が可能です。 ご注意:解凍、冷凍を繰り返すのはお避け下さい。えびの旨味成分グリシンは水溶性の為、解凍時に流れ出てしまい、美味しさがどんどん損なわれます。 【鮮度バツグン!】加工までにかかる時間が短いので頭落ちがありません。【うま味!】自然に近い環境(塩分2.5%以上の汽水)で育っているので天然エビ同様のうま味があります。【安心・安全!】成長を助長する薬は与えていない無投薬エビです。【見た目が良い!】塩分濃度が高いので、赤く発色する効果のあるアスタキサンチンが豊富です。 商品の詳細 品名 有頭エビ ブラックタイガー 20尾 原材料 ブラックタイガー 内容量 1.3kg 1尾の大きさ 約19cm前後 保存方法 -18℃以下に保存してください。 加熱調理必要性 加熱してお召し上がりください。 ご注意 解凍後は、お早めにお召し上がりください。 ※要冷凍※ ケース入数 1ケースに6箱入り

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)やっぱりブラックタイガーが好き
サイトトップ