HOMEピックアップランキング新着一覧

★商品詳細★
ハッカ油200cc【総額5250円で送料無料】 薄荷油 はっか油

価格:¥2940-[税込]
商品購入ページへ
日本薬局方基準に合致したハッカの精油100%です。市販のスプレーボトルに水を入れ、そこにハッカ油を数滴混ぜるだけでハッカスプレーが出来上がります。体や室内などにスプレーするだけで清涼感が漂います。また、お風呂に数滴垂らした「ハッカ湯」など、使い方は様々です。内容量/200cc 原材料/ハッカ精油100% 特長/日本薬局方品水蒸気蒸留によって薄荷油を抽出し、さらにこれを冷却して再結晶させハッカ精油がつくられます。ハッカ精油は食品用、生活用品、香料として、また医薬品用(ハッカ油は日本薬局方に収載されている医薬品)としても用いられています。食品としては、昔ながらのお菓子や飴などにも使用されています。体に塗布すると熱を取り、さわやかな清涼感が得られることでも有名です。近年、様々な活用法も見出され、健康意識の高い人々の間で広まっています。 高品質のハッカを使用 原料となるハッカは、厳選して収穫された高品質のハッカを使用しています。 良質のハッカにはメントールをはじめとする豊富な健康成分がたくさん詰まっています。日本薬局方基準に合致する、確かなハッカ油を製造するためには、しっかりとした原材料選びが大きなカギとなっています。商品の品質を厳重に見極め 水蒸気蒸留という製造方法を経て作られたハッカ精油は、手作業によりひとつひとつの商品に生まれ変わります。 その際、品質、液漏れや最終的な品質の仕上げまでを1点ずつ厳重にチェックします。 この作業では、商品はつくるだけのものではなく、『1つ1つがお客様にお使いいただくもの』ということを再認識して行います。 お客様にご満足いただけるものを届けたい・・・。 ここでは人が手を使い、心を込めて作業しています。  ハッカ油はこうしてお使い下さい。 水と混ぜるだけで清涼スプレーに 市販のミニスプレーボトルに水を入れ、そこにハッカ油5〜6滴を入れて、シャカシャカと混ぜます。体にスプレーするだけでひんやりとした清涼感が体中に広がります。 首筋やこめかみにつけて頭スッキリ こめかみ、首筋、耳の裏に、それぞれ1、2滴のハッカ油を塗ります。たちまち目元、頭がすっきりとします。クールダウンに最適。 寝室にスプレーして、クールに快眠。 ハッカ油をまぜたボトルスプレーを体全体、寝室全体、枕やシーツにも吹きかけます。 部屋全体に清涼感が漂い、快眠できます。 お風呂に入れてハッカ湯 お風呂に3〜4滴のハッカ油を入れます。 しばらくするとヒンヤリとしたハッカのチカラを実感。暑い夏にはこの清涼感がたまりません! 屋外での作業にも最適 ハッカ油をまぜたボトルスプレーを体全体にも吹きかけることで虫除けにもなります。 屋外での作業、バーベキュー、キャンプなど夏は虫が気になります。ぜひご活用ください。

商品購入ページへ


このページの上へ
(c)海外油事情
サイトトップ